
こないだ途中まで描いてた『空豆の夢』完成~。
前の記事→ 『趣味の油絵 淡い調子で描く。』
顔が好みになって服濃くなった。
花もかわいいけど芥子坊主もかわいいナガミヒナゲシ。一年前と今年では種の色が違う。前のは真っ黒になってるしこれでは咲かないかもしれない。訳の分からない雑草だらけの庭なのでこいつが咲き乱れてる方がはるかにましだと思って蒔こうと思ってネット調べたら『特定外来生物』なので野外へ放つ、植える及びまくことが禁止されていて個人の場合懲役3年以下もしくは300万円以下の罰金が課せられるようだ。ひょえ~~~ちょっとこぼれた奴はいいんだよな。
しかしよくよく調べたら『ナガミヒナゲシは、特定外来生物に指定されている植物に匹敵するか、これらを上回る高いリスク点数が得られているが、特定外来生物などにはいまだ指定されていない』という事だった。なーんだじゃあ蒔いてもいいのか。雑草まみれの荒地では他のしつこい奴らよりはるかにいいと思うのだが。